今回はポイントサイトモッピー(moppy)のビンゴに特化した記事になります。
7日間で簡単に最高89ポイント貰える可能性があるので、その確率を上げようというコンセプトです。
モッピービンゴとは
まず初めに、モッピービンゴとは前回の記事
にも記載していますが、
月曜日〜日曜日の7日間
[毎日0:00-11:59/12:00-23:59]
の時間帯で各1回ずつ(合計1日2回)ルーレットを回し、
全ビンゴ達成すると89ポイント貰うことができる、というものです。
1回のルーレットで3個の数字を引くことができ、最終的に25マスを全て埋めることを目指します。
ビンゴの確率を上げる方法
早速ですが、確率を上げる方法は
「アイテムを使用すること」
これしかないです!
ルーレットでは1回につき下記のアイテムを1つ使用することができます。
(※個人的役に立つランキングで並べています。)
[個人的アイテムランキング]
[ランキング] | [アイテム] | [効果] |
---|---|---|
1 | ダークマター | 全マスを空ける |
2 | プレミアムダイヤ | ランダムで5マス空ける |
3 | ダイヤ | ランダムで3マス空ける |
4 | レッドチップ | ランダムで2マス空ける |
5 | ジョーカー | 手持ちアイテムをコピー |
6 | セクタプル | 6つの番号をランダムで引く |
7 | ブルーチップ | ランダムで1マス空ける |
8 | トリプル | 3つの番号をランダムで引く |
9 | スター | 四隅どれか1マス空ける |
10 | アロー | 真ん中のマスを空ける |
11 | クエッション | ランダムで別のアイテムを入手 |
12 | モッピーのコイン | ロストしたマスを3マスまで空ける |
13 | モッピーカード | マスの並びをランダムで入れ替える |
モッピービンゴでは、7日間で合計14回ルーレットを回すことができるので、
1回につき平均2マス埋めることができれば、全ビンゴできる計算になります。
②トリプルを持っている分使用する。
③トリプルであまり空かない時は、セクタプルを使用する。
④ブルーチップとスターを使用する。
⑤それでも全ビンゴが遠い時は、レッドチップやダイヤ系を使用。
□モッピーコイン:ビンゴに参加し忘れた時に使用
□クエッション :入手したらすぐに使用し別のアイテムに変換
□モッピーカード:基本的に使用しない。
アイテムの入手方法
アイテムは「案件登録」や「アイテムガチャ」で入手することができます。
案件登録では、登録すると貰えるアイテムを[ビンゴ!×2]などと記載してあります。
アイテムガチャは、1回=1Pで回すことができアイテムを1つ貰うことができます。
私が確率を確かめるために、ガチャを100回回した結果は下記の通りになりました。
[ガチャを100回回した結果]
[ランキング] | [出たアイテム] | [出た回数] |
---|---|---|
1 | ダークマター | 0回 |
2 | プレミアムダイヤ | 0回 |
3 | ダイヤ | 0回 |
4 | レッドチップ | 1回 |
5 | ジョーカー | 2回 |
6 | セクタプル | 5回 |
7 | ブルーチップ | 10回 |
8 | トリプル | 5回 |
9 | スター | 2回 |
10 | アロー | 24回 |
11 | クエッション | 7回 |
12 | コイン | 19回 |
13 | カード | 25回 |
このように、役に立つアイテムの確率は絞られているように感じますので、回す回さないの参考にして頂ければと思います。
まとめ
いい歳した大人が真剣にビンゴの確率の上げ方を解説させて頂きました。
アイテムを利用することで、大幅に確率を上げることができますので、
89円もチリ積もだと考えられる方はこの記事を参考に実践して頂ければと思います!
